コンテンツへスキップ

群馬県内の後継者(アトツギ)を応援

群馬県内の若手後継者(アトツギ)を支援

群馬県は、県内の中小企業を継ぐ若手の後継者を支援するため、後継者のニーズにあった支援者を県が集めるプロジェクト「GUNMAアトツギ部」を行っています。
東京牧場株式会社はこのプロジェクトに共感し、群馬県内でステーキハンバーグ店を展開する株式会社GGC・代表取締役 福島志緒さんの新規事業「ドッグフードの商品開発」の支援をスタートしました。

上州牛ステーキ&ハンバーグ専門店「GGC(ジージーシー)」

さて、アトツギである福島さんの本業(ご実家)は、前橋市民・高崎市民なら誰もが知る上州牛ステーキ&ハンバーグ専門店「GGC(ジージーシー)」。自社で管理する美味しいお肉を使用したステーキやハンバーグは、幅広い年代の方に支持されているそうです。
お店で精肉を扱い、お料理にする過程でどうしても出てしまうのが「肉の端材」部分。福島さんはこれに目をつけ、アトツギ部プロジェクト・家業の新規事業として「ドックフード開発」にチャレンジしていくことに。

お肉の専門店だからできる、安心安全のドッグフード開発

福島さんの支援に名乗りをあげた東京牧場株式会社。なぜかって?横浜フードラボ内で営業する「横浜レストラン」をはじめ、これまで食に関する商品開発をたくさん行ってきた背景があるから。そして何よりハンバーグの名店が作るドッグフード、美味しそうでワクワクしませんか。
福島さんは商品化へ向け、コンセプト作り、商品ターゲット層のリサーチなど積極的に準備を進めています。東京牧場は導入実績があるドイツのスチームコンベクションオーブンメーカーの紹介や、自社での新商品開発のノウハウをもとにした様々な提案・協力を行っていきます。

◯GUNMAアトツギ部 Note「【株式会社GGC】プロジェクト進捗状況!」
https://note.com/gunma_atotsugi/n/nb5337e41b017
◯株式会社GGC 公式HP
https://happyisland.jp/