コンテンツへスキップ

投稿記事一覧

東京牧場檜原村のイメージイラスト ごとうまきこ

東京牧場 投稿記事一覧

東京牧場

こども食堂、ヤーコンカレー!

こども食堂、ヤーコンカレー!

こども食堂、ヤーコンカレー! みなさんこんにちは!東京牧場スタッフのなっちゃんです! 東京牧場では*毎週金曜日に「こども食堂」を開催しております☆毎回違う食材を使い、心をこめて作っております!今週は何…

警視庁五日市署より交通安全功労者等で表彰されました

警視庁五日市署より交通安全功労者等で表彰されました

警視庁五日市署より交通安全功労者等で表彰されました 2019年5月11日に行われた、セーフティーライダー宣言in檜原の開催に尽力したことが認められ、警視庁五日市署及び五日市交通安全協会より交通安全功労…

第10回「いつでも夢を」

第10回「いつでも夢を」

第10回「いつでも夢を」―子供たちが安心できる場所を残すために― 檜原村で「東京うこっけい」を飼っている、とし坊です。 今、私たちのまわりで、とてつもない変化が起きていると感じています。インターネット…

第9回「空に太陽がある限り」

第9回「空に太陽がある限り」

第9回「空に太陽がある限り」―子供たちのための居場所つくり― 檜原村で「東京うこっけい」を飼っている、とし坊です。身寄りの無い子どもたちが自立できる環境整備のため、100の商品開発を目標に日々考えてお…

第8回「東京砂漠」

第8回「東京砂漠」

第8回「東京砂漠」―人生の残り時間に気づいた日― 檜原村で「東京うこっけい」を飼っている、とし坊です。 年末年始、親のない子どもたちにとって、世間の休みは苦痛でしかありません。さみしい時期に、子どもと…

第7回「この広い野原いっぱい」

第7回「この広い野原いっぱい」

第7回「この広い野原いっぱい」―優しさが広がることを願って― 檜原村で、羊を飼っている、とし坊です。前回、「こども食堂」への取組みをお知らせして多くの反響を頂きました。日本は先進国でありながら「こども…

第6回「上を向いて歩こう」

第6回「上を向いて歩こう」

第6回「上を向いて歩こう」―絶望の淵でも、明けない夜はない― 檜原村で、羊を飼っている、とし坊です。台風の被害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 さて、今回は農業の話をします。 東京牧場は、…

第5回「釧路の夜」―天国と地獄―

第5回「釧路の夜」―天国と地獄―

第5回「釧路の夜」―天国と地獄― 檜原村で、羊を飼っている、とし坊です。8月に熊による被害を受け、テレビ報道された事で、多数のお見舞いを頂きました。改めてお礼申し上げます。 残念ですが、希少な羊たちは…

第4回「北の宿から」

第4回「北の宿から」

第4回「北の宿から」―時代の流れに乗り事業拡大― 檜原村で、羊を飼っている。とし坊です。 最近「紡ぐ」「染める」という手作りに「はまる」方が増えており、国産羊毛が不足しています。そんな中、今年も9月2…

1 24 25 26 27 28 33


東京牧場アクアポニックス
RBST希少羊マンクスロフタン