投稿記事一覧
東京牧場 投稿記事一覧
東京牧場
読解力を高める
全ての学習に必要な読解力 読解力が高い国 読解力の国際比較を行う主な試験の一つに、OECD(経済協力開発機構)が実施するPISA(国際学生評価プログラム)があります。PISAは3年ごとに実施され、15…
マンガで知るデュアル教育9
デュアル教育の現場 神奈川県立高校 実習生の皆さん、2年間のデュアル教育実習 お疲れ様でした。 そして、2024年 卒業おめでとうございます。毎年 卒業生を送り出すのは嬉しくもありますが、実はとっても…
ISO22000 食品安全マネジメントシステム
ISO22000 食品安全マネジメントシステム 食品の安全マネジメント ISO 22000は、食品安全マネジメントシステムに関する国際標準規格です。ISO(国際標準化機構)によって定められ、食品の安全…
フードモラリスト(food moralist)
フードモラル(食物道徳)について フードモラルとは、食物道徳の事で食から環境まで、全てに責任を持つ意識の事です。食を中心とするオールラウンドの知識を持つスペシャリストを、フードモラリストとしています。…
食育は孵化からの屠畜体験
食育は孵化からの屠畜体験 食育の屠畜体験 日本の中で、動物を殺して肉を食べるという体験をする人は少ないと思います。私は、こどもの時に「鳥を絞める」という行為を父親から見せられました。 「鳥をしめる」と…
源氏物語:とし坊日記
源氏物語 高校生三年生 選択授業で源氏物語をとった。当時は土曜日授業で前年度に古典の単位を落としたため、必修の古典単位をとるために、やむなく選択したというのが、本当のところ。 源氏物語とは? 『源氏物…
日本の国鳥「日本雉」繁殖
国鳥:日本雉(キジ) 日本昔話にも出てくる「日本キジ」は、古くから日本の自然を象徴する鳥とされており、春の訪れを告げる存在としても親しまれています。また、縁起の良い鳥とされ、絵画や文様などにもよく用い…
刷り込み Inprinting
生まれて最初に見るものが親 鳥が生まれて最初に見るものを親と認識する現象は、「刷り込み(Imprinting)」と呼ばれます。これは、生後間もない時期に特定の刺激や対象物に対して固定的な行動パターンや…